会社沿革
「オリジナル商品開発への想い」 | ||||||||||||||||||||||
ごあいさつ ジェイシーネット株式会社は、2004年9月にスタートし、漸く15年目に入りました。 バブル崩壊、リーマンショック等の荒波を数々経験させていただきました。 長年培った技術を有効活用し、組み込み製品・ネットワークの応用製品をOEM/ODMで皆様に 認めて頂き現在も数多くの基板を供給させていただいています。 これは過去の受託開発業務で 得た重要なノウハウに他なりません。 『出来るだけ多くの柱を持ちたい』 ・本業を太い柱で、枝葉を伸ばす。 現在の弊社は本業は組み込み製品・ネットワークの応用製品 OEM/ODMで 供給させていただいています。 ・2つ目の柱は、鋳物管理機器(日本での需要は激減するも中国等の海外需要を取り込む) ・3つ目の柱は、LED事業[一般電球/調光電球/放熱フィン/蛍光灯等など] 価格競争に巻き込まれ ている状況。 ・4つ目は、LED事業でサイン・看板資材用専門の商材(チャネルライト/シートLED/テープライト) ・5つ目 4つ目の延長線上にあるPOPディスプレイとしてのLED製品の開発を行なっています。 弊社は、全て社内(日本国内)で設計を行い、多機能・高付加価値製品においては国内で製造、 又価格競争力を必要とするする製品に関しては日本で品質管理を行った上で中国工場(シンセン, 上海)で生産を行っています。 環境への負荷を配慮した製品群の開発、特にLED事業の中でPOP用/テープライトでは 弊社設計 → 中国生産 → OEMブランド この流れにより、価格競争力もついて参りました 技術があるからこそ出来る、技術をもって中国企業を動かす。 皆様に、「安心」できる製品を今後とも創り続けて参ります。 まだまだ課題は多くありますが、「人と人」「心と心」を基点に、明るく心の通うお客様との 信頼関係を通して社会に貢献し、お客様と共に夢の実現に向けて邁進していきたいと考えています。 何卒一層のご鞭撻を賜りますようよろしくお願いを申し上げます。 代表取締役 北林 政和 経営理念 「企業は人なり」 経営方針 1.総合的な技術を身につける 2.お客様と共に成長する 3.社会人としての社員育成 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|